学校端末で使える!学習支援サイト④ ~探求・その他編~

>>前回の投稿
学校端末で使える
学習支援サイト③
~算数・音楽・図工・外国語~

STEAMライブラリーー未来の教室 https://www.steam-library.go.jp/

地方創生、キャリア教育、ものづくり、ロボット、デジタルシティズンシップ、SDGsなど子どもの学習に興味を引く動画が幅広く掲載されています。教員向けモードあり。

サイエンスティーム 探求でつながる学びと科学 https://scienceteam.jst.go.jp/

科学技術機構が小中学生の児童向けに新しく作成した楽しく学べるサイト。(2024年6月公開)教員向けページもあり、事業事例や導入サポート資料も用意されていて手厚い!今年の夏休みの自由研究にめちゃくちゃ活用できそうで期待大です・・・!

学研キッズネット https://kids.gakken.co.jp/

自由研究、科学、工場見学、未来の仕事など、動画やマンガで分かりやすく学ぶことができます。学研のまんがひみつ文庫がブラウザ上で読めます。教員向けページに指導案あり。

NHK for school https://www.nhk.or.jp/school/

間違いないやつです。これにお世話になったことのない先生はいないと思います。もちろんご家庭でも使えます。学校で習うすべてが詰まっているといっても過言ではない・・・!先生向けモードをONにすると、資料や指導案などが使えます。
個人的に好きなのは「ピタゴラスイッチ」「あいらぶみー」「テキシコー」「お伝と伝じろう」です。

熊本市教育センター オリジナルデジタル教材 https://www.kumamoto-kmm.ed.jp/index.html

各教科のフラッシュ教材が豊富に提供されています。先生が作っただけあって、子どもにも楽しくゲーム感覚で学べるものが多いです。視覚優位な子はこちらを学習に取り入れるのが良いのかと思います。

イーボード https://www.eboard.jp/dashboard/

公立学校やNPOなどの学習支援団体であれば小〜高までの教科が無料で学習できます。全てのレッスンが動画と音声で解説されているので自主学習や、動画が好きなこどもにおすすめです。設定でふりがなや読み上げ速度などを調整することができます。予習や復習、ホームスクーリングでも活用できますね。県内の学校でもよく導入されています。

生きるのがしんどい あなたのためのWEB空間 「かくれてしまえばいいのです」https://kakurega.lifelink.or.jp

PO法人自殺対策支援センターがオンライン上につくった「かくれが」です。ヨシタケシンスケさんのゆったりとした世界で、少しのんびりしたり羽を休めることができます。

しんどい気持ちを上手く表現できない子や、一人で抱えてしまう子、少し一人でクールダウンしたいときなどにとてもよいなと思っています。ぜひしんどさを抱えた子どもたちに知ってほしいサイトです。