10/11 みつカルせとうちdeプログラミング!
今年も!瀬戸内市の一大イベントみつカルせとうちに呼んでいただきました!

今年の開催場所はゆめトピア長船に変更になっていますのでお間違いないように!
みらいコードのプログラミングコーナーはもりだくさんです!
ちょっと欲張りすぎたかなと心配になりましたが、当日は邑久高校の生徒さんたちが
ボランティアに駆けつけてくれるとのこと!
心強すぎる☆
午前中
「プログラミングdeおばけやしき!」
小さなお子さんから高齢の方でも使いこなすことのできるプログラミングviscuitを使ってお化け屋敷を作りましょう♪
午後
「タブレットでレゴを操縦!」
レゴで作ったモーターカーをプログラミングで操作してゴールを目指そう!
「画面の中で大冒険」
こちらはプログラミングで作ったゲームで遊んでもらえるコーナーです(^^♪
また、一日を通して3Dプリンターが稼働する様子を見てもらうことができます!
何が印刷されているかは、一日の終わりにならないとわかりません~
ぜひ丸一日ゆめトピア長船で楽しんでね!

【親子de体験 みつカルせとうちinAutumu】
令和7年10月11日(土)
ゆめトピア長船
9:00-14:00
各コーナー参加無料!
お箏(こと)、お茶席、レジン、将棋、プログラミングなど
親子で楽しめる芸術文化体験コーナーがいっぱい☆
(一部要予約)
メインステージではまじかるベイビーズのコンサートも☆
駄菓子屋さんコーナーでお買い物体験も(^^♪
●お問い合わせ●
文化があふれるまちづくり委員会事務局(中央公民館)
0869-22-3761