マイクラカップ全国キャラバン@岡山

マイクラカップ2023の全国キャラバンの中国ブロックが岡山で開催されました!

この度はご縁があってサポートスタッフとして参加させていただき、充実した時間を過ごさせていただきました。

マイクラカップは教育版マインクラフトを使用した作品コンテストで今年で第五回を迎えます。
今年の作品テーマは
「誰もが元気で安心して暮らせる持続可能な社会」~クリーンエネルギーで済み続けれられるまち~

・・・む、むずかしい。。
今回の岡山キャラバンでも電気をテーマに、「電気をつくるにはどうしたらいいんだろう?」「電力ってどんな種類がある?」「ブランコで発電??」など様々な情報を知ることからスタート。
初めて会ったお友達同士で話し合い、楽しみながら、電気をつくることのできるものってなんだろう?と意見を出し合いました。

なにを作るか決めた後は、役割分担や建築物の計画も立てて建築スタート!
一つのグループのメンバーが今度はPCの中で共同作業を行います。
多くを語らずとも、ワールドの中でそれぞれ自分のやりたいこと・役割を自然と見つけ活動していく子供たち。
最後は発表!
これも、誰がなにを発表するか、どこからワールドを見せるのがいいか話し合って決めていました。
みんなの前に立ち、自分たちの作ったワールドを見せながらプレゼンテーションをする姿は本当に立派でした!
みんな今日初めて会ったばかりの子たちでここまでできるのか!とびっくり。
好きなものへ向かうパワーは本当に強い・・・!


また、子どもたちが作成中の間にはマイクラカップ審査委員長でもある、日本初プロマインクラフターのタツナミシュウイチ先生のお話が保護者向けにありました。
ご自身の学びについての経験や、新しい時代への教育観をしっかり持っておられ、目からうろこがボロボロです。(私も初めてお話を聞いた時にはノートに5ページもメモしてしまいましたよ)

私たち親世代はプログラミング教育というものを受けていませんし、子どもとICTの付き合い方も正解がなかなか見つからず悩んでいる方も多いのではないでしょうか。保護者のみなさんも子どもたちの活動を見守る中じっくりとお話を聞かれていました。

さて、マイクラカップのエントリーはまだまだこれからです!
今年度はみらいコードとして出場の予定はありませんが、興味のある生徒さんにはレッスン中にサポートをさせていただきます。

Minecraftカップ公式HPはこちら✤

今後の教育版マインクラフトの盛り上がりが楽しみです!