1月のサークル活動新着!!
コンピューターやプログラミングが好きな子どもたちが集まり、自由に作成や交流を楽しむサークル、みらいスチームラボ。2025年も始まりました! 子ども7人 大人6人 和気・赤穂・香登から!みなさん日生まで車で30分はかかりま […]
第11回備前市文学賞で佳作をいただきました新着!!
私事で大変恐縮ですが、昨年に引き続き備前市文学賞 随筆部門で佳作をいただきました。 昨年は、「母親が働く」ということについて。育児と仕事で悩み苦しんでいた時のことを書きました。 今年は、「当たり前とはなにか」。発達障害を […]
1月のそうごキッズ新着!!
日生東小学校の放課後児童クラブ、そうごキッズ2025年最初のレッスンは・・・ Viscuit(ビスケット)で新年の運だめし!おみくじゲームをつくりました☆ 一年生女の子の作品♪タップするとおみくじがでて、くまさんにぶつか […]
備前市教育支援センター「あゆみ」を訪問して新着!!
備前市教育支援センター「あゆみ」をご存じでしょうか? 一昔前は「適応指導教室」と呼ばれていた場所です。不登校の子が学校の代わりに通うような場所です。 備前市は片上のホームセンタータイムの横にあります。 どの自治体にも、教 […]
読み書き×ICTワークショップ開催!
読み書きに苦手さを感じる子どものための、ICTを活用したワークショップを開催します! 「読み書き×ICT 親子ワークショップ」 日時:2025年2月16日(日)10:00~11:30場所:放課後スペース インベース (旧 […]
【謹賀新年】2025年もよろしくお願いします
2024年もとっても濃い一年でした。 コミュニティカフェ天gooさんでのおしゃべりカフェ(高齢者サロン)で、初めてのお年寄り向けのプログラミング体験。 みらいコード1周年となり、満席のクラスも多くなりました。 出張教室も […]
今年最後の日生教室!
お休みした子の振替日のレッスンも含め、日生教室の今年のレッスンが終了しました。 3DペンやLEDライトを使っての電子工作! 振替の日はスクラッチでおみくじゲームを作りました☆ 今年の運試し!やってみてね(^^)/ 生徒さ […]
12月のみらいスチームラボ(サークル)
🎄12月のみらいスチームラボ⛄️ 参加メンバー子ども 9人大人 6人 赤穂市、日生、香登から😊 毎回来てくれるお友達も、新しいお友達も! みんな教育版マインク […]
そうごキッズで電子工作!
毎月、出張プログラミング教室をさせていただいているそうごキッズ。日生東小学校の子どもたちの放課後児童クラブです♪ いつもはビスケットでゲーム作りをするのですが、今年最後のレッスンということで電子工作をしました! 砲弾型L […]