みつカルせとうち2024でプログラミングコーナーを担当しました✤

この夏もみつカルせとうちさんにお声がけいただき、出張してきました!

今回は公民館内の立派なパソコンルームで!
瀬戸内市中央公民館さんの設備すごいですよね。
ロビーにはフリーWi-Fiもあります。しかも強です!!
前回7台ぐらいPC繋いでイベントしましたが問題なく使えました。

よく、一般的な公共施設に「フリーWi-Fiあります」と案内があったりしますが、
誰もパスワードを知らなかったり、繋がっても弱・・・というようなものではなく(B市かな?)
ちゃんとWi-FiやPCを整備し、市民のリテラシー向上を目的とされている様子がしっかり感じられます。

決して最新の機器があるわけではないそうですが、
パソコンクラブの方がボランティアで整備してくださっているそうです。
全てWindows11に上がっていましたよ!
瀬戸内市民の方はこんなにパソコンに触れる環境があってうらやましいです!

実は私、備前市の公民館運営審議委員に任命いただいておりまして、
「男性や若い人が公民館に来てくれない!」とよく議題にあがるので、
瀬戸内市さんのPCルームについて紹介してみたのですが反応はいまいちでした。
今度は遠慮せず石丸伸二さんを憑依させて意見を伝えてみようと思います。

さて、話が脱線しましたが午前中は小さな子でも楽しくプログラミングが体験できる、ビスケットプログラミング!
みんながタブレットで作った作品が、1つの大きなスクリーンに映し出されるので
記念撮影をして帰られる保護者の方も。
↓こちらで、当日の作品を見ることができます(^^♪

ビスケットはブラウザでもできるので、ぜひ夏休み家でも作品作りに取り組んでください✤
ビスケット公式サイト
今回やった基本的な使い方もYouTubeで紹介しています☆

午後からはスクラッチで「虫取りゲームづくり!」

パソコンのキーボードとマウスを使ってのプログラミングなので、
普段マウスを使い慣れていない子どもたちは少し苦戦!
今学校にPCルームがないですから、マウスを使う機会ないので仕方がないですよね。

それでも、プログラミングの醍醐味である自分のオリジナル要素をたくさん加えた
世界に一つだけのゲームが完成しました!

スクラッチのゲームづくり体験はあっという間に整理券がなくなるほどで、
プログラミングに興味がある子どもたちがたくさん増えているように感じました。

その他にも、ドローンやコンサート、オカリナづくりや備前焼づくりなど
たくさんのコーナーが全て無料で設けられており、
普段子どもたちができない体験が気軽にできるみつカルせとうちさんのイベントは本当に素晴らしいです・・!

ちなみにうちの娘も一緒にいったのですが、全然帰ってこず、
昼休みに探しに行くとコンサート会場で踊っていました(笑)

私自身もとても楽しく過ごさせていただいた一日でした!
ご参加くださりありがとうございました!