伊部教室時間変更のお知らせ(2024.4より)
2024年4月から伊部教室のレッスン時間が変更になります。 この度、伊部教室として使用しているリフレセンターびぜんが閉鎖となり、建物は伊部公民館として新たに使用されることが決定しました。 みらいコードの伊部教室も引き続き […]
瀬戸内市でみんなでビスケット!『みつカルせとうち』
2月25日(日) 瀬戸内市中央公民館で開催された『親子de体験 みつカルせとうち』に出張させていただきました☆ なんと、入口のすぐ正面のロビーでプログラミング体験を実施させていただくことになり、たくさんの親子連れでにぎわ […]
本荘小学校で出張レッスン!
先週、和気町立本荘小学校へPTAの学年行事に出張させていただきました(^^♪ 和気の教育委員会さんとは数年前、小中学校のICT支援でお仕事をさせていただいた経験があり、当時から県内の自治体の中でもChromeBook・I […]
めんどうなことはコンピューターにやらせましょう。
1,2月のアドバンスコースはみんな大好き教育版マインクラフト。 教育版マインクラフトではおなじみのエージェントに仕事をさせるプログラムに取り組みました。エージェントはプログラミングすることで、マイクラの世界で自分の代わり […]
みつカルせとうちdeプログラミング体験
毎年、瀬戸内市中央公民館で開催される、『親子de体験 みつカルせとうち』へ出張させていただくことになりました☆ 詳細は瀬戸内市公民館ホームページの瀬戸内市公民館だより2月号 をご覧ください✤ なんと、全コーナー無料なんだ […]
責任あるAIを育てる
アドバンスコースは現在、教育版マインクラフトを使ってのプログラミングの授業中。今回のテーマは「責任あるAIを育てる」 AIを育てる???はい、AIも子どもと同じで勝手に正しくまっすぐには育ってくれないんですよね。人間社会 […]
お便り作成✳備前市子育てひろば
昨年の2023年度より、備前市子育てひろばのお便りの作成をさせていただいています(^^) 今月作成した2024年2月号のお便り ♦しずちゃんち(吉永町)♦うみっこ丸(日生町)♦お […]
備前市文学賞佳作いただきました
わたくしごとですが、この度備前市文学賞随筆部門で佳作をいただきました! 子どもの頃から本を読むのが大好き。 本を読んでいる時は誰が呼びかけても何も聞こえず、家族や友達から呆れられることも多々ありました。 本当に聞こえなく […]
そうごキッズでマインクラフト
毎週金曜日はそうごキッズクラス!備前市立日生東小学校の放課後児童クラブ そうごキッズさんでプログラミングレッスンをさせていただいています(^^♪ 昨年はビスケットプログラミングでアニメーションやゲームづくりを中心に、ビジ […]
ももっこカード協賛店になりました
岡山県の子育て支援事業 「ももっこカード」をお持ちの方にサービスです🍑 【ももっこカードサービス】 ・入会金20%オフ! ・ご兄弟で入会の場合、 入会金2人目半額! 【プレミアム(多子世帯)サービス】 ・ […]










